タジン鍋で蒸し豚
タジン鍋で蒸し豚

今回、実家に帰ったらはじめてみる鍋がありました
そう!タジン鍋です
TVでは見たことがあったのですが実際に見るのは初めてで
さっそく興味を示していたら
母がこの鍋便利よ~って横から言ってきました
そういわれると、ついつい試してみたくなり蒸し豚をつくってみました
作り方は簡単!
①、豚バラ肉の塊を用意し鍋にたっぷりの湯を沸かし、湯の量の1%の塩を加えます。
そして40分程、豚バラを中火~弱火で煮て茹で汁ごとさまします。
これさえ作っておけば後は簡単!
②、タジン鍋に好みの野菜(もやし、キャベツ、しいたけ等)をひき
0.5cm厚さに切った①の肉を並べる
③ 後は酒と塩コショウを軽くふり、蓋をして10分程火にかけ蒸す。



ポン酢と大根おろしで食べるとさっぱりしていて美味しいです
いつも私は蒸し料理をする時はセイロを使っていましたが
確かにこのタジン鍋はそのまま食卓に出せるししっかり蒸せるので便利!
すっかり気に入ってしまいました~
気になるお味はもちろん豚肉も野菜もジューシーで美味しかったで~す
(ただ蒸しただけですが~
)

今回、実家に帰ったらはじめてみる鍋がありました
そう!タジン鍋です

TVでは見たことがあったのですが実際に見るのは初めてで
さっそく興味を示していたら
母がこの鍋便利よ~って横から言ってきました

そういわれると、ついつい試してみたくなり蒸し豚をつくってみました
作り方は簡単!
①、豚バラ肉の塊を用意し鍋にたっぷりの湯を沸かし、湯の量の1%の塩を加えます。
そして40分程、豚バラを中火~弱火で煮て茹で汁ごとさまします。
これさえ作っておけば後は簡単!
②、タジン鍋に好みの野菜(もやし、キャベツ、しいたけ等)をひき
0.5cm厚さに切った①の肉を並べる
③ 後は酒と塩コショウを軽くふり、蓋をして10分程火にかけ蒸す。





ポン酢と大根おろしで食べるとさっぱりしていて美味しいです

いつも私は蒸し料理をする時はセイロを使っていましたが
確かにこのタジン鍋はそのまま食卓に出せるししっかり蒸せるので便利!
すっかり気に入ってしまいました~

気になるお味はもちろん豚肉も野菜もジューシーで美味しかったで~す
(ただ蒸しただけですが~

スポンサーサイト
2010.02.26 Fri 15:29
NO TITLE
自分もこの鍋欲しいんですよ!!
セイロも欲しいんです!!
タジン鍋ってゆうんですか?
初めて聞きました・・見たことはあるんですけど
高いんですか?
セイロも欲しいんです!!
タジン鍋ってゆうんですか?
初めて聞きました・・見たことはあるんですけど
高いんですか?
NO TITLE
さすが!はなひこ玉さんのお母様\(^o^)/
タジン鍋、私も気になってたぁ~
欲しい!!
でもちょっとお値段が高かったので
他の似た様なお鍋にしようかな・・とか。
土鍋じゃダメなのかな?・・とか(^^ゞ
タジン鍋、私も気になってたぁ~
欲しい!!
でもちょっとお値段が高かったので
他の似た様なお鍋にしようかな・・とか。
土鍋じゃダメなのかな?・・とか(^^ゞ
mosnaさんへ
タジン鍋のお値段はピンきりで安いものは2千円ぐらいからあるみたいですー
デザインがかわいいものや形がこったものなどは10000円ほどするみたいです。
実家のは値段を忘れたみたいですが2~3千円だったと思うって言ってました。
タジン鍋は確かに便利でしたよ~♪
デザインがかわいいものや形がこったものなどは10000円ほどするみたいです。
実家のは値段を忘れたみたいですが2~3千円だったと思うって言ってました。
タジン鍋は確かに便利でしたよ~♪
ななりんママさんへ
タジン鍋はお肉料理はもちろん!
白身魚とアサリなど一緒に蒸し焼きにしたり(和風アクアパッツア)
いろんな料理に便利だそうです~!
私もほしくなってしまって~!
たぶんほかの土鍋でも十分同じ用に蒸したりできると思いますが、
タジン鍋の蓋に蒸気を出す穴が開いていないから野菜など素材からでる水分だけでも十分蒸し料理ができるみたいです~
ってなんか私タジン鍋のまわし者みたい?笑!
白身魚とアサリなど一緒に蒸し焼きにしたり(和風アクアパッツア)
いろんな料理に便利だそうです~!
私もほしくなってしまって~!
たぶんほかの土鍋でも十分同じ用に蒸したりできると思いますが、
タジン鍋の蓋に蒸気を出す穴が開いていないから野菜など素材からでる水分だけでも十分蒸し料理ができるみたいです~
ってなんか私タジン鍋のまわし者みたい?笑!
ヘルシーでいいっ!
タジン鍋っていうんですねぇ...TVでしか見たことないわぁ
便利そうですね
蒸し器が土鍋になったカンジなのでしょうか
魚も料理できるのも美味しそう
ちょっと安いとこググってみようかなぁ(笑
便利そうですね
蒸し器が土鍋になったカンジなのでしょうか
魚も料理できるのも美味しそう
ちょっと安いとこググってみようかなぁ(笑
FROM:Me URL 2010.03.01. Mon 21:47 [EDIT]
NO TITLE
はなひこ玉さん こんにちは^^
タジン鍋 流行ってますねぇ。。
テレビや雑誌では見るんだけど・・・
やっぱり 便利そうですねぇ☆
タジン鍋 流行ってますねぇ。。
テレビや雑誌では見るんだけど・・・
やっぱり 便利そうですねぇ☆
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
FROM: 2010.03.03. Wed 10:37 [EDIT]
Meさんへ
そうなんです~
蒸し器が土鍋になった感じです~
実家は畑で野菜を作っているので
もぎたての無農薬野菜を土だけ洗い流しそのままタジン鍋に塩胡椒をして
蒸し焼きにしたらどんな野菜でも甘くて美味しいらしいです~。
私もちょっとほしくなってま~す♪
蒸し器が土鍋になった感じです~
実家は畑で野菜を作っているので
もぎたての無農薬野菜を土だけ洗い流しそのままタジン鍋に塩胡椒をして
蒸し焼きにしたらどんな野菜でも甘くて美味しいらしいです~。
私もちょっとほしくなってま~す♪
FROM:はなひこ玉 URL 2010.03.03. Wed 13:26 [EDIT]
Stanyさんへ
こんにちは~
タジン鍋は便利ですよ~
熱源は何でもOKだし
火からおろしたらそのままテーブルに
並べられるのが嬉しいですよね~
蓋を開ける時、ドキドキするのも楽しいですよ~
タジン鍋は便利ですよ~
熱源は何でもOKだし
火からおろしたらそのままテーブルに
並べられるのが嬉しいですよね~
蓋を開ける時、ドキドキするのも楽しいですよ~
FROM:はなひこ玉 URL 2010.03.03. Wed 13:30 [EDIT]