牡蠣
岡山の牡蠣 
岡山の牡蠣をたくさんいただきました~

毎年年末になると
知り合いのおばちゃんから「牡蠣とりにおいで~」って嬉しい電話があります
なんか旦那さんの実家が岡山の瀬戸内海のそばらしく毎年おくってくれるそうです
ってことで、早速いただくことに~
とりあえず、生食OKとのことなので~
まずはカラをはずして生でいただくことに

レモンだけしぼっていただきました~

いつもは、ポン酢や大根おろしなど色々用意するんですが
殻付き牡蠣って自然な塩分がちょうどいいのでレモンだけで十分美味しいですね~
ホント!!海のミルクって言葉がぴったりです~
それから焼き牡蠣にもしてみました~

これもまた味が濃縮されて磯の香りがふわ~っとしてなんともいえない美味しさです
もちろんこれだけでは足りるはずがなく!!
何度もキッチンに焼きに入っては
アツアツを食べて、お酒でくいっとながしこむ繰り返しでした~
本当に美味しい牡蠣ってそのままがおいしいですね~
とはいえ、まだまだ牡蠣が残ってるので明日は牡蠣めしもいいな~
なんて、頭の中まで牡蠣でいっぱいになりました~


岡山の牡蠣をたくさんいただきました~


毎年年末になると
知り合いのおばちゃんから「牡蠣とりにおいで~」って嬉しい電話があります
なんか旦那さんの実家が岡山の瀬戸内海のそばらしく毎年おくってくれるそうです
ってことで、早速いただくことに~

とりあえず、生食OKとのことなので~
まずはカラをはずして生でいただくことに

レモンだけしぼっていただきました~


いつもは、ポン酢や大根おろしなど色々用意するんですが
殻付き牡蠣って自然な塩分がちょうどいいのでレモンだけで十分美味しいですね~
ホント!!海のミルクって言葉がぴったりです~

それから焼き牡蠣にもしてみました~

これもまた味が濃縮されて磯の香りがふわ~っとしてなんともいえない美味しさです

もちろんこれだけでは足りるはずがなく!!
何度もキッチンに焼きに入っては
アツアツを食べて、お酒でくいっとながしこむ繰り返しでした~

本当に美味しい牡蠣ってそのままがおいしいですね~
とはいえ、まだまだ牡蠣が残ってるので明日は牡蠣めしもいいな~
なんて、頭の中まで牡蠣でいっぱいになりました~


スポンサーサイト
2013.12.31 Tue 10:00