fc2ブログ
CALENDAR
2013.12.
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

はなひこ玉

Author:はなひこ玉
美味しいもの大好き
料理もままごと感覚で楽しんでます
トイプードルのコダマ兄さんとひびき弟と夫と
のほほんと暮らしてます

連絡はこちらからどうぞ~
ご意見,ご感想,グルメ情報,などなど何でもどうぞ~

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセス
うまいが好き

美味しいもの大好き!料理大好き!な主婦の日記です

箱根旅行 (中編)
箱根旅行~  <中編>


2日目は金時山登山に行ってきました

早速スタートです!!
っとその前に、これから登る山を眺めてみると~

PB240170.jpg

標高1,213m

それにしてもいい天気~雲ひとつない!!
久々の登山にワクワクします。


今日は金時神社側から登るルートです
PB240178.jpg


はじめは杉並木
PB240177.jpg


次にゴツゴツした岩や階段を行きます
PB240186.jpg


がんばって歩いていると突然でっかい岩が出現~
PB240234.jpg
金時宿り石と言われてるそうです~
とにかく迫力満点!!


そして~
そろそろ疲れてきた頃
標識発見
PB240194.jpg
自分の中ではほぼ山頂近くまできている気だったので
後20分って表示をみたときガクッて感じでした~


とりあえず、前に進むしかない!!
水分補給して気をとりなおしました


最後、少し急な場面もありましたが気合です~
PB240195.jpg


そしていよいよ山頂
PB240204.jpg


パ~っとひらけたところに富士山がど~ん!!
疲れがぶっ飛びました

PB240210.jpg
山頂には山小屋(金時娘の茶屋)があり
ここのきのこ汁が絶品らしいです

かなり気になったんですが~
朝ごはんをモリモリ食べ過ぎたせいかお腹が~
今回は断念することに


山頂で十分景色を満喫したあとは下山です


くだりはタッタカタッタカ進みます~
PB240229.jpg


なんといっても
今日頑張ってるのはこだまとひびき~

2箱根
落ち葉が毛に絡まりながらも元気いっぱいです~


最後、金時神社で無事下山できたことを感謝しました

PB240242.jpg


金時山は金太郎伝説の山
PB240212.jpg


金太郎のカマもありました

PB240239.jpg


そして登山を楽しんだ後は~
またまた早めにお宿にチェックインして周辺散策へ~


2~3泊目の宿は仙石高原エリアにあるので
今の時期やっぱりこの景色をみないとね~

PB240261.jpg


ススキがキラキラ揺れてとっても綺麗でした~


っで、ススキを満喫した後はやはり~

PB240277.jpg


いい店を発見しちゃいました~
PB240278.jpg


さっそく、登山おつかれさまの乾杯です
箱根

カンパ~イ

体を動かした後のビールは最高~!!
なんやかんや理由をつけてまたまた飲んじゃいました~


にほんブログ村 料理ブログへ

スポンサーサイト



2013.12.04 Wed 13:32

Copyright © うまいが好き All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏