fc2ブログ
CALENDAR
2010.02.
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
プロフィール

はなひこ玉

Author:はなひこ玉
美味しいもの大好き
料理もままごと感覚で楽しんでます
トイプードルのコダマ兄さんとひびき弟と夫と
のほほんと暮らしてます

連絡はこちらからどうぞ~
ご意見,ご感想,グルメ情報,などなど何でもどうぞ~

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセス
うまいが好き

美味しいもの大好き!料理大好き!な主婦の日記です

節分の残り物
我が家は夫と二人なので~(あっコダマ君もいるよ~)

前回の節分の恵方巻きなどを作ると
全ての材料が少しずつ残っちゃうんです~

DSC06613_convert_20100205154055.jpg
↑は恵方巻きの時に準備した材料です・・・・
確かにこれは多すぎですよね~


残り物を次の日にそのまま出すことはよくありますが
今回はチラシ寿司焼き肉サラダを作ってみました~

DSC06677_convert_20100205153736.jpg


チラシ寿司・・・ 

① 恵方巻きに使ったニンジンナムル、椎茸の甘辛煮、たくわん、大根キムチを全て細かく刻み
  レンジでチンしたごはんとゴマを加え、寿司酢を加えて切るように混ぜる
② 錦糸卵を散らし、エビと漬けにしたビントロマグロと刻み海苔を飾る


DSC06667_convert_20100205153157.jpg  DSC06671_convert_20100205153050.jpg  DSC06673_convert_20100205153429.jpg
エビや錦糸卵、ニンジンなど全て前日の恵方巻きの時に下準備した物を使ってるので
混ぜて盛るだけ超簡単です




焼き肉サラダ・・・ 

DSC06662_convert_20100205152833.jpg
これも簡単!
恵方巻きの時に漬け込んでいた牛肉と一口サイズに切ったキャベツを
漬け込んだタレごとフライパンでさっと炒めて
レタスをひいた皿にもり、かいわれを盛る


本当に今回は超簡単なのに見た目豪華でした~ 

今回のポイントは、ビンチョウマグロを漬けにするとき
ゆず胡椒風味にしたことです~

漬けタレは・・・・・
薄口醤油 大3
みりん  大1
ゆず胡椒 小1
分量はあくまでも目安なので好みで調節して下さい~


ゆず胡椒で漬けにするとさわやかで新鮮でした~

  
にほんブログ村 料理ブログへ

スポンサーサイト



2010.02.05 Fri 16:35

Copyright © うまいが好き All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏