あまったタレで丼と一品
焼肉丼&豆腐のジョン(エスニック風~)
どちらも以前のブログで紹介した料理を作った時に
残ったタレ(冷蔵保存)をつかって作りました~
まずは焼肉丼~
これは以前のブログで漬け込み焼肉を作った際残ったタレを使用~
作り方は簡単~!
冷蔵保存しておいたタレに牛肉を30分程漬け込みフライパンで焼く
丼にご飯,荒く千切りしたレタス,焼いた肉,のり,ゴマを順に盛り付けるだけで~す
そしてもう一品は~
豆腐のジョン(エスニック風~)
これは一つ前のブログのエスニック風甘酢から揚げ の時に少し残ったタレを活用~
これも作り方は簡単~!
木綿豆腐に片栗粉をまぶしゴマ油をうすくひいたフライパンでカリット焼きタレをからめ,
皿にもり最後にネギをちらす
本当に簡単でガッツリいただきました~
どちらのタレもけっこう冷蔵保存がきくので~
作る時は少し多めに作ると本当に便利で~す
にほんブログ村

どちらも以前のブログで紹介した料理を作った時に
残ったタレ(冷蔵保存)をつかって作りました~

まずは焼肉丼~


これは以前のブログで漬け込み焼肉を作った際残ったタレを使用~

作り方は簡単~!

冷蔵保存しておいたタレに牛肉を30分程漬け込みフライパンで焼く
丼にご飯,荒く千切りしたレタス,焼いた肉,のり,ゴマを順に盛り付けるだけで~す

そしてもう一品は~
豆腐のジョン(エスニック風~)


これは一つ前のブログのエスニック風甘酢から揚げ の時に少し残ったタレを活用~

これも作り方は簡単~!
木綿豆腐に片栗粉をまぶしゴマ油をうすくひいたフライパンでカリット焼きタレをからめ,
皿にもり最後にネギをちらす

本当に簡単でガッツリいただきました~

どちらのタレもけっこう冷蔵保存がきくので~
作る時は少し多めに作ると本当に便利で~す


にほんブログ村


スポンサーサイト
2009.10.03 Sat 16:28