たこ焼き
またまた たこ焼き の登場です~
度々、私のブログにはたこ焼きが登場しますが~
またまた、食べたくなっちゃいました
っということで
早速、お出汁をしっかりとります
後はいつもの段取りで~

今回はお惣菜屋さんの天かすがなかったので~
スーパーで見かける小さくて丸っこいかわいいやつを使用
タコは贅沢に大きくぶつ切りに~

ジュ~ジュ~焼けたらできあがり
アツアツをほおばるんですが~
今回はビールではなく白ワインと一緒にいただきました~

いつもは「たこ焼きにはビールやろ~」ってえらそうに言ってましたが
これがバッチリ白ワインにもあうんですね~
それに、コテコテのイメージのたこ焼きもちょっとオシャレな雰囲気に~
ホント!!
たこ焼きって何でこんなに美味しいんでしょう~
って思うのは私だけ~
ほろ酔いで大満足の休日でした~

度々、私のブログにはたこ焼きが登場しますが~
またまた、食べたくなっちゃいました

っということで
早速、お出汁をしっかりとります
後はいつもの段取りで~


今回はお惣菜屋さんの天かすがなかったので~
スーパーで見かける小さくて丸っこいかわいいやつを使用

タコは贅沢に大きくぶつ切りに~


ジュ~ジュ~焼けたらできあがり

アツアツをほおばるんですが~

今回はビールではなく白ワインと一緒にいただきました~

いつもは「たこ焼きにはビールやろ~」ってえらそうに言ってましたが
これがバッチリ白ワインにもあうんですね~

それに、コテコテのイメージのたこ焼きもちょっとオシャレな雰囲気に~
ホント!!
たこ焼きって何でこんなに美味しいんでしょう~
って思うのは私だけ~

ほろ酔いで大満足の休日でした~



スポンサーサイト
2014.01.14 Tue 21:45
お好み焼き(モダン焼き)
モダン焼き~ 

普通のお好み焼きに焼きそばの麺が入ってるものを
モダン焼きって言うのはひょっとして関西だけなのかな~
詳しいことはよくわかりませんが
欲張りな私には焼きそばとお好み焼きが一度に食べれる気がして
大好きなんです~
作り方はとても簡単
①普通のお好み焼きの生地を作り好みの具材を混ぜ込みます
昆布と鰹で出汁を濃いめにとり、小麦粉、山芋、干しエビ、エビ(ブラックタイガー)、イカ
天かす、キャベツ、ネギ、卵、薄口醤油、酒でつくりました。
②熱した鉄板に油をひいて焼きそばの麺と酒少々入れほぐしながら焼き
ソースか塩、醤油などで少しだけ下味をつけ、いったん皿にあげておく
③次に鉄板で生地を焼く。
生地の上に②の麺と豚バラ肉をならべ蓋をして底が焼けたらひっくり返す
④中まで火が通ったらもう一度ひっくり返しソース、マヨネーズ、かつお粉、青のり、 ネギなどトッピングする

この時は麺に下味をつけするの忘れちゃいました~
けど美味しかったです~
そして2枚目は・・・・・・
キムチモダンに~
やきそばの麺を焼く時にキムチを少し混ぜてキムチモダン焼きにしました~


少しピリ辛でこれもなかなかいけました~
ただ、麺に味を付けると焦げやすいので要注意です~!
お好み焼きっていろいろアレンジできるので作るのも楽しいんですよね~♪
本当は、昔お店で食べたもち入りを作りたいのですが
夫の反対が・・・・・・


普通のお好み焼きに焼きそばの麺が入ってるものを
モダン焼きって言うのはひょっとして関西だけなのかな~

詳しいことはよくわかりませんが
欲張りな私には焼きそばとお好み焼きが一度に食べれる気がして
大好きなんです~

作り方はとても簡単

①普通のお好み焼きの生地を作り好みの具材を混ぜ込みます
昆布と鰹で出汁を濃いめにとり、小麦粉、山芋、干しエビ、エビ(ブラックタイガー)、イカ
天かす、キャベツ、ネギ、卵、薄口醤油、酒でつくりました。
②熱した鉄板に油をひいて焼きそばの麺と酒少々入れほぐしながら焼き
ソースか塩、醤油などで少しだけ下味をつけ、いったん皿にあげておく
③次に鉄板で生地を焼く。
生地の上に②の麺と豚バラ肉をならべ蓋をして底が焼けたらひっくり返す
④中まで火が通ったらもう一度ひっくり返しソース、マヨネーズ、かつお粉、青のり、 ネギなどトッピングする

この時は麺に下味をつけするの忘れちゃいました~

けど美味しかったです~
そして2枚目は・・・・・・

キムチモダンに~
やきそばの麺を焼く時にキムチを少し混ぜてキムチモダン焼きにしました~



少しピリ辛でこれもなかなかいけました~

ただ、麺に味を付けると焦げやすいので要注意です~!
お好み焼きっていろいろアレンジできるので作るのも楽しいんですよね~♪
本当は、昔お店で食べたもち入りを作りたいのですが
夫の反対が・・・・・・



2010.01.18 Mon 14:56