お気に入りの寿司屋
ちょ~お気に入りのお寿司屋さんWASABIに行ってきました
うちから歩いて行けるところにあるのでおもいっきりお酒も飲めるし
何より美味しいんです~

ここは女性がお寿司を握っていて
にぎりも他の料理もとても上品なんです~
お店はカウンターとテーブル席が少しあるだけのこじんまりした感じで
女性ならでは暖かい雰囲気で迎えてくれます~
早速この日もビールで乾杯してからお料理にすすみます~
まずはヒラメのうす造り~

次はシマアジのお造りです~

プリップリの身がたまりません
今日のオススメのホッキ貝を刺身とボイルの半分半分にしてもらいました

そしていつも必ず食べるウニです

甘くて濃厚!!
のりでくるっとまいていただくと最高~
そろそろ寿司をにぎってもらうことに~

まずはシマアジから~
そしてちょっと変わりネタのニクソンロール

中身はあなごとチーズなんですが結構はまってます~
それからあとは適当にいただきました

ここのにぎりは女性が握ってるだけあって
ややこぶりなんですが私には絶妙な大きさです~
とにかくその日おすすめの新鮮なお魚が食べれる大好きなお店です~
あ~
ブログを書きながら写真を見ていたらまたまた食べたくなってきちゃいました~
WASABIの女将さん、いつも美味しいものをご馳走様です~

うちから歩いて行けるところにあるのでおもいっきりお酒も飲めるし
何より美味しいんです~


ここは女性がお寿司を握っていて
にぎりも他の料理もとても上品なんです~
お店はカウンターとテーブル席が少しあるだけのこじんまりした感じで
女性ならでは暖かい雰囲気で迎えてくれます~

早速この日もビールで乾杯してからお料理にすすみます~

まずはヒラメのうす造り~


次はシマアジのお造りです~

プリップリの身がたまりません
今日のオススメのホッキ貝を刺身とボイルの半分半分にしてもらいました

そしていつも必ず食べるウニです


甘くて濃厚!!
のりでくるっとまいていただくと最高~

そろそろ寿司をにぎってもらうことに~

まずはシマアジから~
そしてちょっと変わりネタのニクソンロール

中身はあなごとチーズなんですが結構はまってます~
それからあとは適当にいただきました

ここのにぎりは女性が握ってるだけあって
ややこぶりなんですが私には絶妙な大きさです~
とにかくその日おすすめの新鮮なお魚が食べれる大好きなお店です~

あ~
ブログを書きながら写真を見ていたらまたまた食べたくなってきちゃいました~

WASABIの女将さん、いつも美味しいものをご馳走様です~



スポンサーサイト
2014.02.10 Mon 12:43
鶴橋の焼肉
鶴橋の焼肉 

甥っ子の京ちゃんが埼玉から遊びにきてくれました~
この前まで小学生と思っていたら
あっという間にもう大学生~
はやいですね~
そんな京ちゃんはまだまだ食べ盛りのお肉大好きっ子です.
とりあえず焼肉を食べさせてあげないと~って思い
焼肉の本場 鶴橋にやってきました~
鶴橋といえば,電車をおりた瞬間から焼肉のにおいがすごくて
テンションあがりまくりです~
たくさん焼肉店がたち並ぶ中
いつも行くのが「一力」というお店です.
けど,この日は定休日だったんで他の店へ~
(ちょっと残念でしたが鶴橋なら基本どの店も美味しいはず!!)
今回は焼肉の吉田に行ってきました~

本館の方に行ったので少し狭かったんですが
お肉は最高です~

まずは塩タンとビールで久々の再会を祝して乾杯です.
あっ甥っ子は未成年なのでソフトドリンクですよ~
後は,骨付きカルビ ロース ハラミ

てっちゃん

この後さがり肉も追加しました~
やっぱり食べ盛りの人と焼肉を囲むとすごいですね~
普段,夫と二人で焼肉の時は自分の食べる分だけ鉄板に乗せる
ゆっくりしたペースですが
今日は違います!
ジャンジャン焼いてもすぐなくなります~

最後は~
石焼きビビンバを食べて
まるごとイチゴというアイスで〆てました~
とても美味しくてみんな大満足です~!
京ちゃんの食べっぷりも
気持ちがよかったです~
さあ~!!
次はどこへ連れていこうかな~


甥っ子の京ちゃんが埼玉から遊びにきてくれました~

この前まで小学生と思っていたら
あっという間にもう大学生~

はやいですね~

そんな京ちゃんはまだまだ食べ盛りのお肉大好きっ子です.
とりあえず焼肉を食べさせてあげないと~って思い
焼肉の本場 鶴橋にやってきました~

鶴橋といえば,電車をおりた瞬間から焼肉のにおいがすごくて
テンションあがりまくりです~

たくさん焼肉店がたち並ぶ中
いつも行くのが「一力」というお店です.
けど,この日は定休日だったんで他の店へ~
(ちょっと残念でしたが鶴橋なら基本どの店も美味しいはず!!)
今回は焼肉の吉田に行ってきました~


本館の方に行ったので少し狭かったんですが
お肉は最高です~


まずは塩タンとビールで久々の再会を祝して乾杯です.
あっ甥っ子は未成年なのでソフトドリンクですよ~

後は,骨付きカルビ ロース ハラミ

てっちゃん

この後さがり肉も追加しました~
やっぱり食べ盛りの人と焼肉を囲むとすごいですね~
普段,夫と二人で焼肉の時は自分の食べる分だけ鉄板に乗せる
ゆっくりしたペースですが
今日は違います!
ジャンジャン焼いてもすぐなくなります~


最後は~
石焼きビビンバを食べて
まるごとイチゴというアイスで〆てました~

とても美味しくてみんな大満足です~!
京ちゃんの食べっぷりも
気持ちがよかったです~

さあ~!!
次はどこへ連れていこうかな~



2012.08.13 Mon 09:15
ホルモン焼
本場釜山の味
韓流 ホルモン焼 光洲亭

まだ新しいお店ですが
以前から前を通る度に気になってました~
だってお店の壁がごらんの通り真っ赤なんですもん
夫の職場の方も気になって食べに行ったらしく~
本格的なホルモンのお店でなかなか美味しいと.....
ただ本当にホルモンしかないのでそのつもりで行った方がいいとのことでした
では~そのつもりで
さっそく行ってみることに~
メニューは

(反射してみにくくなっちゃいました)
確かに~
肉はホルモンばかりで,
その他,ご飯,チジミ,野菜等が少しあるだけでした
けど,それだけホルモンにこだわってということです~

キムチは食べ放題
味付けは日本の甘いキムチと違い
酸味がきいていてホルモンと一緒に食べることで口がさっぱりしました
そして気になるホルモンは~

本場釜山の味付が丁寧にされていました
まずはミックスホルモン(ミノ.大腸.丸腸)を注文
最初だけお店の奥さんが説明しながら焼いてくれました~
後は自分達で好きに焼きます~

お味は~
ホルモンはとてもジューシー!
また特製タレがおいしくてピリ辛さとフルーツの甘みがホルモンとマッチ!
特にミノが最高でした
そして........
私達がのんびり時間をかけて食べてるいる間にも
ふとよそのテーブルをみると
仕事帰りのサラリーマンのおじさまが一人で現れ
好きなホルモンをつついてはビールをグイッとのんで
さっさと帰られるお客さんもいてました~
ほほ~
まさにこれが仕事帰りにちょいと一杯ってやつだな~
こんな風に気軽にホルモンを食べれるお店っていいですよね~
ここは歩いて行けるし~
また行きたいお店の一つになりました~
ごちそうさまでした~
韓流 ホルモン焼 光洲亭

まだ新しいお店ですが
以前から前を通る度に気になってました~
だってお店の壁がごらんの通り真っ赤なんですもん

夫の職場の方も気になって食べに行ったらしく~
本格的なホルモンのお店でなかなか美味しいと.....
ただ本当にホルモンしかないのでそのつもりで行った方がいいとのことでした

では~そのつもりで
さっそく行ってみることに~

メニューは


(反射してみにくくなっちゃいました)
確かに~
肉はホルモンばかりで,
その他,ご飯,チジミ,野菜等が少しあるだけでした
けど,それだけホルモンにこだわってということです~


キムチは食べ放題

味付けは日本の甘いキムチと違い
酸味がきいていてホルモンと一緒に食べることで口がさっぱりしました
そして気になるホルモンは~


本場釜山の味付が丁寧にされていました
まずはミックスホルモン(ミノ.大腸.丸腸)を注文
最初だけお店の奥さんが説明しながら焼いてくれました~
後は自分達で好きに焼きます~

お味は~

ホルモンはとてもジューシー!
また特製タレがおいしくてピリ辛さとフルーツの甘みがホルモンとマッチ!
特にミノが最高でした
そして........
私達がのんびり時間をかけて食べてるいる間にも
ふとよそのテーブルをみると
仕事帰りのサラリーマンのおじさまが一人で現れ
好きなホルモンをつついてはビールをグイッとのんで
さっさと帰られるお客さんもいてました~
ほほ~

まさにこれが仕事帰りにちょいと一杯ってやつだな~

こんな風に気軽にホルモンを食べれるお店っていいですよね~
ここは歩いて行けるし~
また行きたいお店の一つになりました~

ごちそうさまでした~


2010.08.02 Mon 09:42
浜松でうなぎ
先週末は夫の仕事の都合で
浜松に行ってきました~
浜松は2度目なんですが、前回もお仕事でいったので
観光などしたこともなく・・・・
けど、ウナギだけはしっかり食べてきました~
今回も観光する時間はありませんが
ウナギを食べる時間はもちろん確保!
しっかりいただいてきました~
浜松にはウナギ屋さんがとても多くて
ガイドにも浜松市だけでこ~んなにあります。

ホテルの方に聞いたら基本的にどこのお店に入っても美味しいとのことでしが
しつこくオススメのお店をきいたら2件教えてもらいました~
そのうちの1件は以前浜松に行った時に行ったことがあったので
今回は違う方に入ることに~
そして~
あつみというお店に行ってきました~

日曜日は込むと聞いていたので開店前に行き無事にお店に入れました~
早速メニューをみてとりあえずビールを注文!

次はウナギの肝焼きと白焼きを~

肝焼きはほろ苦さとこうばしいさが最高

白焼きはやっぱりはずせません!
薬味をのせて醤油でたべたらウナギ本来の味が楽しめます~
そして最後はうな重で締めくくりました~

もう~
どれもこれも美味しくて
ガッツリ残さずたべたらお腹がパンパンになってしまい
さすがにこの日の晩ごはんは何もはいりませんでした~
そんな浜松で美味しいうなぎを食べていた頃
忘れてはいけないのがコダマ君です~
実家に預けてました~

僕をおいていかないでください~

けど、思いっきり走れて楽しかったよ~
ってなことで忙しい週末でしたが~
コダマを預けるのを理由にまたまた実家で数日間
のんびりしちゃいました~
浜松に行ってきました~

浜松は2度目なんですが、前回もお仕事でいったので
観光などしたこともなく・・・・

けど、ウナギだけはしっかり食べてきました~

今回も観光する時間はありませんが
ウナギを食べる時間はもちろん確保!
しっかりいただいてきました~
浜松にはウナギ屋さんがとても多くて
ガイドにも浜松市だけでこ~んなにあります。

ホテルの方に聞いたら基本的にどこのお店に入っても美味しいとのことでしが
しつこくオススメのお店をきいたら2件教えてもらいました~

そのうちの1件は以前浜松に行った時に行ったことがあったので
今回は違う方に入ることに~
そして~
あつみというお店に行ってきました~


日曜日は込むと聞いていたので開店前に行き無事にお店に入れました~
早速メニューをみてとりあえずビールを注文!


次はウナギの肝焼きと白焼きを~


肝焼きはほろ苦さとこうばしいさが最高

白焼きはやっぱりはずせません!
薬味をのせて醤油でたべたらウナギ本来の味が楽しめます~
そして最後はうな重で締めくくりました~

もう~
どれもこれも美味しくて
ガッツリ残さずたべたらお腹がパンパンになってしまい
さすがにこの日の晩ごはんは何もはいりませんでした~
そんな浜松で美味しいうなぎを食べていた頃
忘れてはいけないのがコダマ君です~
実家に預けてました~

僕をおいていかないでください~


けど、思いっきり走れて楽しかったよ~

ってなことで忙しい週末でしたが~
コダマを預けるのを理由にまたまた実家で数日間
のんびりしちゃいました~

2010.03.31 Wed 13:00
焼肉酒家 「龍人」 に行ってきました
月曜日にオープンしたばかりの七輪焼肉の店 焼肉酒家 龍人に行ってきました
日曜日までの一週間は何杯のんでも生ビール1杯100円と太っ腹!~
飲んべ~な夫と私はセットメニューより,単品をたのむのが好きで
まずは刺身盛り合わせ~

左から3番目の豚のガツ芯ってのにはまりました~
牛刺しも最高~

追加でズリ刺しも~

とにかくおいしい~
次は七輪焼きへ~

私の大好物特選ハラミ~

夫の大好物丸腸です~プリプリジューシーでした
などなどたくさんたべました~
お店の雰囲気もこじんまりとした居酒屋風で落ち着きます

あと,カウンタ~席があります~
全席掘りコタツ式のテーブルです~
昨日は本当においしかったです~
お近くの方は是非行ってみてください~
;">
にほんブログ村

日曜日までの一週間は何杯のんでも生ビール1杯100円と太っ腹!~

飲んべ~な夫と私はセットメニューより,単品をたのむのが好きで
まずは刺身盛り合わせ~


左から3番目の豚のガツ芯ってのにはまりました~

牛刺しも最高~


追加でズリ刺しも~


とにかくおいしい~

次は七輪焼きへ~

私の大好物特選ハラミ~


夫の大好物丸腸です~プリプリジューシーでした

などなどたくさんたべました~

お店の雰囲気もこじんまりとした居酒屋風で落ち着きます


あと,カウンタ~席があります~
全席掘りコタツ式のテーブルです~
昨日は本当においしかったです~
お近くの方は是非行ってみてください~

;">

にほんブログ村


2009.08.22 Sat 09:51