fc2ブログ
CALENDAR
2023.09.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

はなひこ玉

Author:はなひこ玉
美味しいもの大好き
料理もままごと感覚で楽しんでます
トイプードルのコダマ兄さんとひびき弟と夫と
のほほんと暮らしてます

連絡はこちらからどうぞ~
ご意見,ご感想,グルメ情報,などなど何でもどうぞ~

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセス
うまいが好き

美味しいもの大好き!料理大好き!な主婦の日記です

お寿司大好き
まわらないお寿司屋さん~ 

っといってもけして高級寿司店ではありません


実家のそばのお寿司屋さんで
よく母とお昼ごはんを食べに行きます~


店内はこ~んな感じ!!
IMG_5134.jpg


ちゃんと寿司レーンがあってお茶や醤油、ガリ、箸もセルフ
パッと見は回転寿司屋なんですが~
ここで寿司が回ってるところは見たことがありません

レーンの内側には大将がいてお好みのものを注文したら中でにぎってくれます



ってことで早速、注文開始~

まずは大つぶ貝
IMG_3062.jpg
身が分厚くコリコリとした食感がたまらない



次ははまち
IMG_8440.jpg



それからマグロトロ
IMG_1337.jpg



トロ鉄火
IMG_1961.jpg



タイ
IMG_9049.jpg



えんがわ
IMG_9518.jpg



コーン
IMG_7660.jpg


ここのお寿司屋さんは安いのにネタが大きくて美味しいんです



この日は、お昼母とお店で食べたのに
夜も持ち帰り用をにぎってもらって夫と家で美味しくいただきました~

2014 01 06_2486


寿司ざんまいができて幸せな一日でした~



にほんブログ村 料理ブログへ

スポンサーサイト



2014.01.23 Thu 11:46
牡蠣
岡山の牡蠣 



岡山の牡蠣をたくさんいただきました~
PC300673.jpg


毎年年末になると
知り合いのおばちゃんから「牡蠣とりにおいで~」って嬉しい電話があります

なんか旦那さんの実家が岡山の瀬戸内海のそばらしく毎年おくってくれるそうです




ってことで、早速いただくことに~



とりあえず、生食OKとのことなので~
まずはカラをはずして生でいただくことに
PC300687.jpg



レモンだけしぼっていただきました~
PC300697.jpg

いつもは、ポン酢や大根おろしなど色々用意するんですが
殻付き牡蠣って自然な塩分がちょうどいいのでレモンだけで十分美味しいですね~


ホント!!海のミルクって言葉がぴったりです~


それから焼き牡蠣にもしてみました~
PC300679.jpg

これもまた味が濃縮されて磯の香りがふわ~っとしてなんともいえない美味しさです

もちろんこれだけでは足りるはずがなく!!
何度もキッチンに焼きに入っては
アツアツを食べて、お酒でくいっとながしこむ繰り返しでした~



本当に美味しい牡蠣ってそのままがおいしいですね~

とはいえ、まだまだ牡蠣が残ってるので明日は牡蠣めしもいいな~
なんて、頭の中まで牡蠣でいっぱいになりました~





2013.12.31 Tue 10:00
塩焼きも美味しかった
ノドグロの塩焼き と 剣先きイカ

前回の続きですが~


ノドグロを塩焼きにしてみました

2013 12 17_1656


身がホクホクで脂がのっていて最高!!
お造りも美味しかったけど
塩焼きのほうが好きかも~


夫もこんな美味しいお魚が家で食べれるなら
外に食べに行く必要ないな~
といってました




そして剣先きイカの残りは

なんちゃって塩辛(柚子こしょう風味)にしてみました~

2013 12 17_1653

作り方はとっても簡単!!

イカを細かく切ってから、めんつゆ砂糖少々、柚子こしょう 
を入れて混ぜてなじませたら出来上がり~


これも簡単なのにとても美味しくてついついお酒がすすんでしまいました


ポイントの柚子こしょうも私のお気に入り~

2013 12 17_1665  2013 12 17_1667



手作り感満載のラベルですが
この柚子こしょう、ゆずの香りとパンチがきいた辛さがクセになります~
我が家の冷蔵庫には常にストックしてます~


これから寒~い日が続きますので
のおともに欠かせません


今年の冬も美味しいものをたくさんいただきたいです 
(あっでも太らないように気を付けないと)


にほんブログ村 料理ブログへ

2013.12.20 Fri 19:46
新鮮なお魚
新鮮な魚をお取り寄せしてみました~


PC160608.jpg



急に美味しいお魚が食べたい~って思い
ネットでいろいろ検索してたら気になるお店を発見


知らないお店なのでどうかな~とも思いましたが
まあ一度試してみようと軽い気持ちで頼んでみることに


今回のお店は弁慶丸

漁師さんがやっていてるお店で納得いく鮮魚の水揚げがあった時にしか発送しなくて
魚も何が入ってくるかわからないそうです (おまかせです)


そして、注文してから待つこと1週間お魚が届きました

PC160610.jpg
思わずわ~って声がでちゃうほど
鮮度抜群!! 内容にも大満足です~

白バイ貝×4
剣先きイカ×2
ノドグロ×4
レンコ鯛×2

実家の母にも少しお裾分けしたら大喜びでした~


そして夕食~

PC160611.jpg
写真)ノドグロ、イカ、バイ貝

もう味は最高です

ノドグロはさすが脂がのっていて濃厚~
剣先きイカは甘い
白バイ貝はほのかな磯のかおりとコリコリした食感がクセになります~


それからお造りをつくる際でた頭とアラは
一度焼いて焦げ目をつけてからお味噌汁に~

PC160614.jpg

いい出汁が出てました~


明日はノドグロを塩焼きにしてみます~
きっと脂がのってるから美味しいでしょうね~


どんな魚が入ってくるかわからないお取り寄せって
本当にワクワク・ドキドキで楽しみが2倍に~


また、絶対頼みたいです

弁慶丸さんご馳走様でした


にほんブログ村 料理ブログへ

2013.12.16 Mon 21:29
カニ
今年も嬉しい贈り物が届きました~


朝、 ピンポーンってなったので出てみると宅急便屋さんでした

PC130536.jpg

こだまひびきも興味津々

発泡スチロールで冷蔵ってことは何か嬉しい予感!
しかも送り主は、過去のブログにも何度か登場している久美浜に住む友達です


ワクワクしながら開けてみると

PC130564.jpg

ヤッホ~  
日本海ので~す 

PC130563.jpg

しかもまだ動いてますよ~


どんなブレスレットより素敵なタグもついてます
PC130568.jpg

美味しそうな蟹を見ていたら、どうしても味見をしたくなっちゃいました



PC130569.jpg

さっそく足を一本だけとってストーブにアルミホイルをひいて焼きガニに~
少し待ったら香ばしいいいニオイがしてきました~


そして出来上がり

PC130578.jpg

アッツアッツの状態でいただきました~


IMG_2226.jpg

う~ん、最高~
味が濃くて
身が柔らかくて何とも言えない美味しさです

このまま日本酒をくいっといきたい気分ですが
とまらなくなりそうなので我慢です



夫が一生懸命仕事をしている間に
妻がこんな美味しい蟹をつまんでるなんて思ってないでしょうね~


友達には本当に感謝です
今晩あらためてゆっくりいただきます~


にほんブログ村 料理ブログへ

2013.12.13 Fri 12:20

Copyright © うまいが好き All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏